2016年7月29日めざましテレビのイマドキは
夏に食べたいエスニック料理特集!
その中で、人気エスニック料理ベスト3が紹介されました。
ベスト1位 <プーパッポンカリー>
プーバッポンカリーとは、カニのカレー粉炒めのこと
カニの甘さとスパイスのバランスが絶妙のようです。
プーバッポンカリーを一から自宅で作るのは難しいですが、
具材をそろえれば簡単に作れるソースが売っていますよ。
具材も購入したくない方にはレトルトのプーバッポンカリーがありますよ。
さらに、
ユニークなものとして、日清カップヌードルから
「プーパッポンカリー味」が発売していますよ!
ベスト2位 <ラープ>
ラープとは肉を使ったラオスやタイのサラダのこと
パクチーの効いたさっぱりとした味わいは
一度食べたらやみつきになるほどおいしいようです。
キャベツと一緒に食べるようです。
自宅でも簡単にラープが作れる「ラープの素」が
楽天で販売していますよ。
ベスト3位 <ソムタム>
ソムタムとは青パパイヤのサラダ
千切りにした青パパイヤにナンプラー、唐辛子、
ココナッツシュガーなどを入れて作るようです。
ソムタムが自宅で簡単に作れる「ソムタムの素」がありますよ。
そのほか、
ユニークなものとして、
青パパイヤではなく、キュウリを使ったソムタムが作れる素もあります。
今回ベスト3に選ばれた料理はすべてタイ料理です。
タイ料理の基本は、パパイヤの甘い、ライムの酸っぱい、
唐辛子の辛い、塩のしょっぱいが組み合わさった料理です。
単なる辛いだけでなく、酸味、甘味が合わさった味わいが
一度食べるとやみつきになりますね!