2016年8月16日めざましテレビ「イマドキ」は
今しか楽しめない期間限定カフェ特集でした!
その特集で、タワレコ渋谷で開催中の
リラックマカフェが紹介されました!
リラックマカフェの開催期間、場所や営業時間は?
リラックマカフェはタワレコ渋谷店以外に、
表参道店、大阪の梅田NU茶屋町店で開催されています。
それぞれの店舗で開催期間がことなるようです。
<TOWER RECORDS CAFE渋谷店>
開催期間:7月28日(木)~9月8日(木)
営業時間:10時~22時(ラストオーダー:21時)
第1弾:7月28日(木)~8月16日(火)、
第2弾:8月17日(水)~9月8日(木)
<TOWER RECORDS CAFE表参道店>
開催期間:7月28日(木)~9月8日(木)
営業時間:11時~22時(ラストオーダー:21時)
第1弾:7月28日(木)~8月16日(火)、
第2弾:8月17日(水)~9月8日(木)
<TOWER RECORDS CAFE梅田NU茶屋町店>
開催期間:7月28日(木)~8月21日(日)
営業時間:11時~22時(ラストオーダー:21時)
梅田NU茶屋町店のメニューは第1弾メニューのみのようです。
リラックマカフェ渋谷店に来るともらえる特典とは?
1、コラボドリンクご注文特典
カフェの期間中、コラボドリンクのいずれかを注文すると
先着でコースターをプレゼント!
コースターの絵柄は店舗により異なっていて、
第1弾、第2弾でデザインが違うようです。
また、コールドドリンクについては、
リラックマデザインのリラックマプラカップに
入ってくるようです。
リラックマプラカップのデザインは3店舗共通で、
第1弾、第2弾でデザインは変わらないようです。
http://blog.livedoor.jp/tower_sale/archives/1059260873.html
2、複数店舗ご利用特典
期間中、渋谷店、表参道店、梅田NU茶屋町店の3店舗のうち
2店舗を利用して、レジにてレシートを提示するだけで
先着でリラックマ名刺がもらえます。
このリラックマ名刺のデザインは3店舗共通で、
第1弾、第2弾ともに同じデザインのようです。
http://blog.livedoor.jp/tower_sale/archives/1059260873.html
2、数量限定ショッパー
このショッパーがもらえるのは
docomoスゴ得コンテンツ、auスマートパス会員限定です。
コラボカフェで会計時に、docomoスゴ得コンテンツもしくは
auスマートパスにて獲得したクーポン画面を提示すると、
先着でショッパーがもらえます。
http://blog.livedoor.jp/tower_sale/archives/1059260873.html
表参道店、梅田NU茶屋町店のコラボ特典は
渋谷店と異なるので、気になる方はこちらをチェックしてくださいね!
http://blog.livedoor.jp/tower_sale/archives/1059314451.html
気になるリラックマカフェ渋谷店のカフェメニューは?
イマドキで紹介されたメニューはキイロイトリのナポリタン
キイロイトリをイメージした薄焼き卵の下にナポリタンが隠れています。
さらに、
「キイロイトリとリラックマののんびりロコモコ」も紹介されました。
キイロイトリをイメージしたライスとリラックマのデザインの
ハンバーグが一つのプレートに寄り添っています
食べちゃうのがもったいないくらいですね!
他にも、第2弾のメニューとして
「リラックマのハニーケーキ」
「キイロイトリのマンゴーパフェ」
「ポップコーン」
などがあるようです。
どんなメニューが知りたい方はこちらをチェックするといいですよ!
http://blog.livedoor.jp/tower_sale/archives/1059260873.html
表参道店、梅田NU茶屋町店のカフェメニューは
渋谷店と異なるので、気になる方はこちらをチェックしてくださいね!
http://blog.livedoor.jp/tower_sale/archives/1059314451.html
「リラックマカフェ」の公式本が8月27日に発売されるようです。
この本は、コラボカフェ情報や過去のコラボメニューを
家庭で再現できるレシピなどがのっていて、
さらに限定特典としてバッグとティッシュケースがもらえるようです。
さらに、さらに、巻末特典として
切り取って使えるコースターも付いてくるようです。
特典盛りだくさんのリラックマカフェの公式本は
ファンにはたまらない一冊になりそうですね!
このリラックマ公式本は楽天、アマゾンで予約できますよ。