ランドセルを選ぶ上で問題になるのが「デザイン」
天使のはね搭載のセイバンのモデルロイヤルにしようと思ったけれど
どうもデザインが気に入らず、悩まれる方が多いです。
そこで、今回は・・・
セイバンのモデルロイヤルから
グランドスタイルロッキーにした方の口コミを紹介します。
【口コミ ここから】
ある購入者
↓
現在6年生の長男の天使のはねが
とても丈夫でいつまでもきれいだったため、
二男も同じく天使のはねを購入しようと決めていました。
他の方のレビューにもありましたが、
今年のモデルロイヤルのデザインがあまり好みでなかったため、
どうしたものかと辿り着いたのがシブヤさんでした。
ごくシンプルなnicoと迷いましたが、
男っぽいデザインのこちらに決めました。
思った通り、軽くて丈夫そう!満足しています。
ある購入者
↓
セイバンのモデルロイヤルのデザインがあまり好きではなく、
もう少しシンプルなものはないかと探していてたどりつきました。
子供も非常によろこんでいます。
ある購入者
↓
色々背負いに行った結果、軽く感じる天使のはねのせみね有りが
息子が良かったというので探しました。
皆さん書かれているのと同様、
天使のはねモデルロイヤルの中世騎士を
イメージしたデザインが嫌で
シンプルなものを求めてたどり着きました。
届くのを楽しみに待っています。
【口コミ ここまで】
(楽天レビューを参考にしました。)
⇒モデルロイヤルからグランドスタイルロッキーにした方の口コミ!
セイバンのモデルロイヤルもシブヤ文房具限定グランドスタイルロッキーも
同じ天使のはね搭載でA4フラットファイル対応です。
つまり、
両方ともランドセルの機能に違いはありません。
唯一の違いは「デザイン」です。
この「デザイン」の問題は
お子さんによって好みがわかれるので
「これが良い!」と素直に言えないのが難しいです。
難しいけれど、どれにしようか選ぶ楽しさもあったりもします。
口コミを見てみると、
セイバンのモデルロイヤルのデザインが気に入らない方は
シブヤ文房具限定グランドスタイルロッキーを選ぶ以外に
シブヤ文房具限定バンビーノランドセルを選んでいる方もいます。
もし、
現在、ランドセルのデザインで悩んでいる方は
グランドスタイルロッキー、バンビーノとデザインを
見比べてみるといいですよ!
>>シブヤ×セイバン グランドスタイル・ロッキーはこちら!>>